Discussion about this post

User's avatar
まあや's avatar

上がっていたサービスはどこでもいいですが

スタートするのにリマインドもらえるところがありがたいですね!

Twitter spaceでやる時にも予告ができたと思うのでよろしくお願いします

そして私になにかできるとすれば…

共有くらいかしら?

Expand full comment
ゆうすけ's avatar

Twitter Space やClubhouseなどの例が出ていましたが、各サービスのユーザー層を考えると、広く沢山の人にフラットに参加してもらう事を目的とするならTwitter Spaceが最も手軽・気軽かなと思いました。(その他のサービスは対象者がアカウント持ってる人限定になるかなぁと)その意味で、YouTube Liveなんかも意外と参加者側が気軽に話を聞けるかも。です。必要時に視覚的な情報を足せるのは動画サービスの特徴ですね

Expand full comment
4 more comments...

No posts